ぼてぢゅう

このサイトは、日本の地域の情報についてまとめました。

  メニュー

TOPページ 

観光地 

地域情報 

日本のホテル 

日本のニュース 

日本について 

美味しいもの 

海外事情 

海外のホテル 

雑学 

用語辞典 

リンク 


更新日:
 2019年7月30日



◎ぼてぢゅう(2019年7月25日)
 「ぼてぢゅう」は、お好み焼の飲食店チェーンです。現在は「ぼてぢゅうグループ」と「大阪ぼてぢゅう」の2社が名乗っています。「ぼてじゅう」という名称は、お好み焼きを「ぼて」と返し、「ぢゅう」と焼くリズムに由来しているそうです。
 「ぼてぢゅう」は1946年(昭和21年)6月に、西野栄吉夫妻が大阪市西成区玉出に開業したお好み焼き店「ぼてぢゅう」が起源です。ただし、店といっても、当時は自宅の軒先に置いたテーブル3台のみで、どちらかと言うと屋台に近い規模だったそうです。「とん玉」、「いか玉」をはじめ、焼きそば、鉄板焼、玉子巻などメニューが充実していたことで、玉出近辺では評判の店だったそうです。
 その後、1953年(昭和28年)に宮原勝一氏が出資し、宗右衛門町に「玉出ぼてぢゅう」を開店したそうです。この店は大阪で初めてカウンター方式を採用したそうです。また宗右衛門町という場所柄、水商売の女性からも支持され、彼女らの口に合うようにマヨネーズとからしの味付けを考案したそうです。
 1957年(昭和32年)、西野氏は宮原氏と袂を分かち、同じ宗右衛門町に「ぼてぢゅう総本家」を開業したそうです。「ぼてぢゅう総本家」は西野栄吉社長の後、息子の勝氏が2代目社長を務めたそうですが、2009年(平成21年)5月に破産、廃業しました。
 一方の「玉出ぼてぢゅう」は、西野氏が去った後、「大阪ぼてぢゅう」と屋号を改め、現在でも営業をしています。
 そんな中、「ぼてぢゅう総本家」の常連客だった北村貞次氏が1962年7月に「ぼてぢゅう」の暖簾を譲り受け、お好み焼業界に進出したそうです。当時、北村氏は薬品会社を経営しており、サイドビジネスだったそうです。北村氏の「ぼてぢゅう」は1965年(昭和40年)に渋谷東急プラザ(現、渋谷東急店)に渋谷店を開設し、東京に進出したそうです。この渋谷店がヒットし、さらに多くの店舗を展開していったそうです。
 また、2001年に北村貞次氏が他界すると、息子の栗田英人氏が2代目社長に就任し、事業を継続しています。2009年(平成21年)5月に「ぼてぢゅう総本家」が破産、廃業した際には、商標権など全ての権利を引き継いでだそうです。その意味では、元祖の「ぼてぢゅう」を継承しているのは、「ぼてぢゅうグループ」ということになりそうです。
 現在では「ぼてぢゅう」に加え、「ぼてぢゅう屋台」、「ぼてや」、「ぼてぢゅう燦」、「香蔵製麺所」などの新ブランドを立ち上げ、さらにシンガポールや韓国にも出店しています。

・北海道ポークの豚玉



・おおさかモダン



・北海道ポークのとんぺい焼き



・ぼてぢゅう 總本店/道頓堀
 住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-15 ドウトンビル eドウトンビル 2F
 TEL:06-6211-3641
 営業時間:11:00〜23:00
 定休日:無
 駐車場:無
 アクセス:近鉄、阪神の大阪難波駅から288m
 カード:可(JCB、AMEX、VISA、MASTER)
 席数:43席