天ぷら 剣崎

このサイトは、日本の地域の情報についてまとめました。

  メニュー

TOPページ 

観光地 

地域情報 

日本のホテル 

日本のニュース 

日本について 

美味しいもの 

海外事情 

海外のホテル 

食品の話 

雑学 

用語辞典 

リンク 


更新日:
 2022年4月24日



◎天ぷら 剣崎(2022年4月17日)
 「天ぷら 剣崎」は、高崎市の剣崎町にある「揚げたての天ぷら専門店」です。店長の門谷陽一郎氏は東京都出身で34歳の時、ドイツ語が話せないのにドイツに住みたいと考え、2011年3月21日にドイツに行ってしまった人です。結局、ドイツで6年間、寿司バーを経営していたそうですので、物凄いバイタリティの持ち主だと思います。その後、群馬県の農家の方と触れ合い、畑を訪問し、土を触り、地元の農産物にほれ込み、地産地消ができる剣崎町に2020年7月、「天ぷら 剣崎」をオープンしました。
 現在の天ぷら屋は、なかなか行けない高級店か、安価な天丼屋の2極化していることから、門谷氏はその中間の「ちょうどいい」を目指したお店を目指しているそうです。お店の外壁には、「うん。ちょうどいい!」と大きな文字が書かれています。
 お店は、以前はカレー屋さんだったそうで、カウンターのみです。食券制で、食券機にはたくさんのボタンがありますが、メニューはA、B、Cの3種類の定食だけです。定食Aは6品(海老、新鮮野菜×3種、かき揚げ、半熟たまご)で800円、定食Bは8品(海老×2、新鮮野菜×4種、かき揚げ、半熟たまご)で900円、定食Cは9品(海老×3、イカ、新鮮野菜×3種、かき揚げ、半熟たまご)で1000円でした。私は何も考えずに値段が一番高い、C定食にしてしまいましたが、よく見るとB定食がお得ですね。
 食券を購入すると、「こちらにお座りください」と席を指定されました。席に着くと、店員さんが、小さく圧縮された御絞りに「こちら次亜塩素酸の御絞りになります」と言いながら次亜塩素酸水らしい液体をかけ、圧縮された御絞りがニョキニョキと大きくなっていきました。面白い趣向です。
 また、「黒烏龍茶です」と飲み物を提供してくれました。その後、1枚のお皿の上に時計のように少しずつの漬物などを乗せた前菜が提供されました。とてもオシャレで女性受けしそうです。実際、私が入店する前に女性2人組が食事をしていて、その後も女性の2人連れが2組、入ってきました。女性に人気になるお店だと思います。
 その後、御飯と味噌汁が配膳され、「御飯は群馬県産のひとめぼれです。本日、朝、精米しました。御飯と御味噌汁は1杯ずつ御代わりできます。遠慮なく、お声がけください。」と説明してくれました。その後、揚げ立ての天ぷらが運ばれてきます。最初は、こごみ、うど、牛蒡の野菜3種類でした。産地も紹介してくれましたが、群馬県の地名に馴染みがないので、覚えられませんでした。その後、海老3本、かき揚げと出てきました。かき揚げは、結構、大きく、食べ応えがありました。すでにご飯の御代わりをしてしまったのですが、これだけ大きいかき揚げなら、茶わんに入れてかき揚げ丼のように食べたかったです。
 最後は半熟玉子でした。「御飯の上に乗せて、玉子を割っていただき、卵かけご飯のようにして食べてください。スポイトに出汁醤油が入っていますので、玉子を割った後にかけて、お召し上がりください。」と説明されました。「乗せて、割って、かける」だそうです。これなら、これで御飯も1杯頼みたかったところです。天ぷらでしたが、玉子が冷たかったのでびっくりしました。考えてみれば、冷蔵されている半熟玉子に衣をつけてサッと揚げているのでしょうから、当然なのですね。熱が入りすぎたらせっかくの半熟玉子の黄身が固まってしまいますね。
 天ぷら専門店のサービスを低価格で提供してくれますので、素晴らしいと思いました。見た目も美しく、かき揚げや半熟玉子など、インスタ映えしそうな料理もあります。前菜のお皿を含め、女性に人気が出そうなお店です。野菜など、メニューは季節で変わりますので、定期的に通いたいお店ですね。できれば、御飯は2回、御代わりできたら嬉しいです。男性でも、お腹いっぱいになると思います。













・前菜







・野菜3種(こごみ、うど、牛蒡)
 コゴミとウド、写真を撮る前に食べちゃいましたが、2片ずつありました。



・海老



・イカ、かき揚げ



・半熟玉子





・天ぷら 剣崎
 住所:群馬県高崎市剣崎町233-3
 TEL:
 営業時間:11:00〜15:00、17:00〜21:00(完売になったら閉店)
 定休日:無
 駐車場:有
 アクセス:JR、群馬八幡駅から徒歩約8分
 カード:不可
 席数:12席(カウンター席のみ)
 オープン日:2020年7月26日