松屋

このサイトは、日本の地域の情報についてまとめました。

  メニュー

TOPページ 

観光地 

地域情報 

日本のホテル 

日本のニュース 

日本について 

美味しいもの 

海外事情 

海外のホテル 

食品の話 

雑学 

用語辞典 

リンク 


更新日:
 2022年10月22日



◎松屋(2022年10月20日)
 「松屋」は株式会社松屋フーズ(創業:1980年(昭和55年)1月16日、本社:東京都武蔵野市、資本金:9,000万円、代表取締役社長:瓦葺(かわらぶき)一利)が運営している牛めし、カレー、定食などを提供するお店です。2022年10月現在、株式会社松屋フーズは株式会社松屋フーズホールディングス(創業:1980年(昭和55年)1月16日、本社:東京都武蔵野市、資本金:66億5,593万円(2018年3月現在)、代表取締役社長:瓦葺(かわらぶき)一利)の100%子会社です。
 「松屋」を創業した瓦葺利夫(かわらぶき・としお)氏は1941年(昭和16年)生まれで、高校卒業まで茨城県北茨城市で過ごしたそうです。その後、早稲田大学第一商学部を卒業し、「世界を股にかけるような商売がしたい」と商社に入社したものの会社に合わず、「納得する人生を送りたい」と思い、独立を決意したそうです。
 そして知人から江古田の店舗に空きが出たという話を聞き、「ならば自分で商売を!」と思って飛びついたそうです。そこで1966年(昭和41年)に東京都練馬区羽沢の住宅街に中華飯店「松屋」を開店しました。広さは約8坪、3人からのスタートだったそうです。この「松屋」はラーメンや餃子などの中華から親子丼、カツ丼など、何でも出すお店だったそうです。(現在は閉店)
 その後、瓦葺利夫氏は牛丼を知って感激し、「これからは、お肉たっぷりのボリュームある料理を、おなかいっぱい食べてもらう時代だ」と考え、牛めしの研究を始めたそうです。そして、2年後の1968年(昭和43年)7月に知人から西武鉄道池袋線、江古田駅から徒歩3分くらいの江古田市場通り商店街の交差点にある4坪半の物件を紹介されたことから、この場所に「牛めし、焼肉定食店 松屋」を開店しました。これが現在まで続く「松屋」の1号店です。
 この場所は住宅地の中だったため昼は学生、夜は勤め帰りの独身サラリーマンが主な客層だったため、牛めしだけでは商売が成り立ちにくかったそうです。そのため牛めしの他、生姜焼きなどの焼肉定食も人気が高かったそうです。そのうちメニューにカレーを加え、夜にはビールやお酒も出すようになり、居酒屋のような感じになったそうです。
 その後、1980年(昭和55年)1月に株式会社松屋商事を設立し、組織化すると、店舗を拡大していきます。1989年(平成元年)6月には称号を株式会社松屋フーズに変更し、様々な事業を展開していきます。「松屋」は2022年1月末現在、国内1,196店舗、海外16店舗を運営しています。



・牛めし(並)





・松屋 江古田店
 住所:東京都練馬区栄町34-1
 TEL:03-5999-7081
 営業時間:5:00〜翌3:00
 定休日:無
 駐車場:無
 アクセス:JR、香西駅から徒歩約10分
 カード:不可
 席数:17席(カウンター席のみ)
 オープン日:1968年7月